庭の有効活用にウッドデッキを!

建物の基礎、一番重要なものですが、それだけに補強するにも確実に正確にしなければあまり効果が出ません。当社はアラミド繊維を内、外より貼りつけ割れに対して処理をしています。 他には、炭素繊維のシートを貼ることも出来ます。

無筋コンクリート基礎には、添え基礎と土間コンクリートで対処しています。床下が乾燥するので土台、大引き、根太にも効果があります。001.JPG

上記の工事方法は、内部床工事と共に行います。

東北地震後地盤の液状化が良く言われていますが、既存住宅の対策は難しく方法はありますが、費用が高くついてしまいます。そしてその結果は確約されません。ただ傾いた地盤をウレタン注入で持ち上げる方法は、有ります。 

外周の土間面のリフォーム

草を生やさないようインターロッキングを並べたり砂味を一部敷き詰めたり、飛び石を置いたり花壇や植木の仕切りに石やレンガ使って変化を持たせたりすると家の価値が上がって見えます。

玄関門扉、境界のフエンス、ブロック等リフォームすP1050497.JPGると花や庭木も引き立って見えます。

最近 は、開放的な庭やアプローチが主流で和風の日本庭園の方も長年植わっていた植木を持って帰ってと言われることがあります

庭の部分とカーポートの部分の配分やデザインは取り分け重要で仕上がりを大きく変えるのでプランを熟慮する必要があります

 default_ph001[1].jpg  1_gad3_b_big.jpg

 晴れウッドデッキは、お庭のスペース活用に最高です。

  一般的な物干しから家族、仲間の集いや、バーベキュー、お子様の遊び場、ゆっくりと星を見上げたり、冬の日光浴、庭の花木を見ながらお茶したりと色々多用途に活用出来ます。

今まで見ているだけの庭が活動の場所になります。 楽しいですよ。

中でも家族の団欒には一番だと思います。リビングからの続きで広く感じられてお子様にも目が届きお母様も気分が癒されます。

ガーデニングをすれば、雰囲気がもっと良くなるでしょう。

 

 005.JPG  002.JPG
 016.JPG  020.JPG

カーポート、サンルーフ、デッキ、袖垣、目隠しフエンス等もご相談ください。

                                 ご相談 お問い合わせ

               TEL0744-25-1530

                 お問い合わせフォーム

▲このページのトップに戻る